◇フレッシュボイス2 #1615の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
WOWOWのドラマ「殺意の道程」第二回をWOWOWオンデマンドで視聴。ネタバ レ注意です。 室岡殺害計画“苺フェア”を始動させた一馬と吾妻の二人。具体的なことは固まって いないが、とりあえずホームセンターに買い出しに来た。まず服装。帽子のデザインに 迷う一馬は、吾妻の一言で無地の黒に決める。 殺害方法も決まっていないものの、凶器を前にすればイメージがわくんじゃないかと いうことで見ていく。穴あき包丁を手にした一馬を、ドラマで見たことないから普通の 包丁でいいんじゃない?と吾妻。その他、バールやロープなどを購入。カートを満たす 商品を見て、「これ、怪しまれないかな?」と不安になる二人。そこでカムフラージュ として、他の物を色々買おうとなった。一馬は前から買おうかなと思っていた電動歯ブ ラシを購入。一方の吾妻はマグロの大きな切り身、トンカチと釘、鯉のぼりセットを取 ってきた。マグロは包丁を使う理由、トンカチと釘はバールを使う理由、鯉のぼりは ロープを使う理由付けとして選んだという。自分の好きな物を選んだだけの一馬は恥じ 入り、代金は全部出すと申し出た。だがいざレジまで来ると財布を車に置いてきたと気 付き、結局吾妻に出してもらう。 帰りの車中、買い込んだ物をどこに置くかを相談する。最初は重盛の貸してくれた仕 事部屋にと考えていたが、日中は人が来るので断念。吾妻は一馬の家に置いておけばい いと言うが、一馬は内心、凄く嫌。それを感じ取った吾妻は、一馬がさっきの支払いで ミスしたことを持ち出し、そのわだかまりを解消する意味で、一馬が家で保管するのが すっきりしていいよと言われた。仕方なく、受け入れる一馬だった。 ――以上が今回のあらすじ。ふざけて書いている訳ではありません、念のため。ほん とにこういう展開なの。(^^; 前回の雰囲気をそのまま引っ張った感じですかね。コメディとしてみればまあまあ、 クスッと笑えるぐらいかしらん。先の想像が付いてしまう。たとえば穴あき包丁を選ん だことを咎められた一馬が「でも、穴があいていると切った物から離れやすいって。こ う、刺したときにすっと抜けるっていうか」みたいなこと言うのですが、予想通りで、 せいぜいにやっとする程度。 ホームセンターで二人が凶器候補を手に殺しのシミュレーション的動きをするのは、 シュールでちょっといいかも。ただ、まともなミステリとして考えると、あれだけ周り の目を気にしていたくせに何で店内でシミュレーションする?という疑問につながるの で、痛し痒しってところか。 このままゆる〜く、ぬた〜っとした感じで最後まで進むのかな。ほんの一時だけでも シリアスになる場面があると期待しているのですが、バカリズム脚本はどうなるのや ら。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE