◇フレッシュボイス2 #1570の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
新型コロナ流行のため、関西の家に戻るのが先延ばしになっていましたが、十一ヶ月 ぶりに戻れた。 本来なら四月頃には戻っているつもりだったので、前回いたときに賞味期限が保つイ ンスタント食品などを置いていたんですが、当然ことごとく過ぎている。 液調味料の蓋が開いていたのにはびっくり。五ヶ月ぐらいなら常温で置いていても大 丈夫な代物だったんですが、さすがに十一ヶ月は無理だったか。発酵して膨張して、蓋 が押し開けられたんだと推測。 今回、一番大変であろうことは、庭の木の処置。二階の窓に届くか届かないかとは、 漠然と想像していた以上に伸びている。しかも、想像していたのとは違う種類の木が。 (^^; そこそこ伸びた木が台風などで倒れると危ないので、早めに切っておかねば。留守中 に自宅が傷むだけならまだしも、隣近所の方に倒れたら大変だし。 てことで早速、一本切りました。電動のこぎりなんてないので、のこぎりで地道にぎ こぎこと。思惑通りに倒れてくれてうまく行きましたが、腕がだるくなり、足腰に筋肉 痛の気配が出てる。(--; 正直、文字を打つのがしんどいレベル。 切っておくべき木はもう一本あるけど、しばらく間を取らないと無理だなぁ。 木を“きる”は“伐る”のイメージが強いけど、短いのこぎりでは伐採のイメージに はほど遠く、“切る”にしてみたです。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE