◇フレッシュボイス2 #1560の修正
★タイトルと名前
親文書
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
12まで読み進めました。 一人称主人公の年齢と言葉遣い(文字遣い)がずっと気になって、恐らく本筋から離 れた余計なことにばかり注意が向いてしまっていたかも。 大きくなった主人公が過去の各年代を振り返って、今の言葉遣いで書いていると解釈 すればいいらしいと、遅まきながら気付きましたので、このあとは気にせずに読めると 思います。(^^) 幼馴染みの女の子が登場してから、作品のテイストが少し変化した感じ。そこに至る までは子供の頃の思い出とちょっと幻想的な話が綴られ、それはそれで魅力がある。た だ物語の目的が明らかでなくて、どうなるのかな?と追っていたのが、夢ちゃん登場で 方向性が見えてきたような。物語が色づく、と言えばいいのかしらん。 ここからは、表記上で気になった箇所の指摘をば。少なかったので半ば強引に取り上 げた箇所もあります(^^;が、ご了承ください。 @@引用開始(指摘付き)@@ 自転車で十五分程度の道程だから、 ↑___↑ 初っ端から言い掛かりレベルですみません。「程」の字が続くのが気になってしまいま した。個人的には、前者を「約十五分」「十五分くらい」にするか、後者を平仮名「道 のり」にするかな〜と思ったです。ただ、音読だとまったく気にならないので、このま まの表記でいいような気もする…… けれど、それは僕の見た夢の中の話。現実の世界の話をではない。まさか、彼女が僕 ↑ この「を」はいらないような (この本屋さんにはね、欲しいものを心から願った時に、来れるんだよ) ↑ ミスではないと思いますが一応、「来られる」 @@引用終了(指摘付き)@@ もう一点、気になったことが。 主人公は夢の中で幼馴染みの夢ちゃんと出会いますが、夢の中での夢ちゃんの姿は高 校生になっているのか、それとも(主人公が承知している)小学生ぐらいのまんまなの か。前者だとしたら、長い間見ていないのだから想像上の成長した姿ってことになるの でしょうか。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE