◇フレッシュボイス2 #1549の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
BSテレ東で再放送中のドラマ「執事西園寺の名推理」第二シリーズ最終回を録画視 聴。ネタバレ注意です。 もやもやしたまま、締めくくられてしまった。西園寺の過去など伏せられてきた秘密 が明かされるものと期待していたのに、中途半端に触れるだけ触れて、結局は明かされ ず。 続きの第三シリーズを作る気があるということなのかもしれませんが、それにしても 程度問題。これなら触れない方がましなくらい、と言っては言い過ぎかしらん。 今回、シリーズ最終話ということでまとめに入ったのでしょうけど、そのための取っ て付けた感がいたるところにあって、底が浅くなったように思います。レギュラーの刑 事とは別に今回初登場の刑事が、犯罪に絡んでいるとか。東や家族の関係者として一人 だけ登場した人物がそのまま犯人とか。これまでのエピソードで一度も出て来なかっ た、西園寺の懐中時計がキーになるとか。いいアイディが浮かばなかったか、もしくは 次のシリーズが作られることになったからそっち用に取っておこうと考えたのかと勘ぐ ってしまう。 今シリーズを通しての敵かのように描かれていた、西園寺の亡くなった婚約者の妹に したって、あの程度のことで西園寺への疑いを引っ込めるの?と拍子抜け。ついでに言 うと、西園寺が婚約者が死んで以来、葬儀にすら姿を見せなかったらしい理由は語られ なかった気がする……。 ドアノブに掛ける札がなくなっていた件は、手掛かりとしてはいいんですけど、札が なくなったことを警察がまったく無視して、音楽室を調べようとしないなんて、あり得 ない気がする。他の手掛かりは難度が高くて我々一般視聴者にはまず解けない。ただ、 配役と登場人物の少なさのおかげで犯人が分かるという……。(^^; 結局、ストーリーの面ではよくあるネタを組み合わせて捻り出したという域で、最終 回を飾るにはふさわしくないと思った次第。 これだけ不満を挙げながらも、映像的には結構面白く視聴できたのは上川隆也による 執事キャラに負うところが大なんだろうなあ。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE