◇フレッシュボイス2 #1513の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
テレビ朝日系で放送のドラマ「刑事七人」第六シーズン第四回を録画視聴。ネタバレ 注意です。 今シーズンの本ドラマはこれまで下降線を、それもかなり急激に落ち込む下降線を描 いてきたと思うのですが、今回で下げ止まったかな。佳作だなんてとても言えないけれ ども、工夫は見られたので。Aと思わせてB、Cと思わせてDって感じのシンプルなや つ。 ただ、依然として欠点の方が目立つ。 真っ先に指摘しておきたいのは、犯人の殺害動機がひどい。襲ったときに被害者に頭 を叩かれたから殺した? 意味が分からない。物語の流れに暗示や伏線がなく唐突だ し、仮に暗示などがあったとしても、納得はしづらいと思う。(暴行目的の?)犯行中 に生じた動機で連続殺人て。 復讐を果たそうとしている男が、小さな子供を連れ去るときに、殺人犯の置いていっ た凶器を手にしているのも意味不明。凶器を持ち去ったのは、同じ凶器で復讐を果たし たいってことだとしても、それを作中で説明した方がドラマになると思う。 殺人犯の犯行パターンの変化も気になる。それまでずっと屋外で襲っていたらしいの に、急に小細工を弄して家に上がり込んで犯行に及ぶのは、何か理由付けがいるところ でしょう。 刑事同士の通話などで肝心なところに差し掛かると音声を聞こえなくして、重要な手 掛かりを視聴者に対して隠す手法が私は嫌いでして、本ドラマに限らず多く使われてい ると思います。たいていの場合は単なる引き延ばしにしかなっておらず、犯人を特定す る手掛かりや物証などによいアイディアが出なかったから、これにして時間稼ぎしよう 的なものを感じます。 五年前の人違い殺人は、元々事故死で処理されていて、今となっては物証が出て来る とは考えにくい。犯人の自供だけで有罪にできるのかなあ? ぎりぎり踏みとどまった感のある本作ですが、欠点を補うだけのプラス面がもっと増 えて欲しい。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE