◇フレッシュボイス2 #1433の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
前に触れたドラマ「執事西園寺の名推理」第二話で被害者の父親役をやっていた人 が、「水曜日のダウンタウン」でどっきりを仕掛ける無表情な男性(○○が一番怖い説 シリーズ)に似ているなあ、でも別人だろうなと思って片付けてた。けど、どうしても 気になったので調べてみると、やっぱり同一人物だったんでびっくりした。 役者の中には特定の役柄の色が付いちゃうのを嫌う人が結構いるそうで、特に海外で は映画でまだヒットのない人は、テレビドラマシリーズでどんなに人気を博そうが、降 りるときは降りるとか。 ドラマで何シーズンも続くシリーズ物なら、途中退場する役者は印象的なエピソード を作ってもらえることが多いだろうし、美味しいと言えば美味しい。捜査物だとたいて いは殉職でしょうけど、希に生き残って退場する役の人もいるのは、何の差なんだろ う。後々再登場させたいエピソードがすでにできているのかしらん。居残る(と言った ら表現が悪いけど)レギュラーメンバーの一人と恋愛関係のエピソードが進行中とかだ ったら、悲しい分かれになりました、で終わらせるよりは、後に再登場させて続きを描 く方が二度美味しいという気が確かにする。 話を元に戻して、「水曜日のダウンタウン」のどっきりで知られる俳優さんの場合 は、特定の色が付いてもかまわないってことなんだろうか。顔を売るのが最優先、てい う感じもしませんけど。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE