◇フレッシュボイス2 #1339の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
ワープロソフトで作品を書き進めていたら、いきなりソフトが閉じてしまった。 二日前にBIOSだか何だかを更新してしまって以降、何かとPCの調子が悪い。も っと言えば、タッチパッドにのみ不具合が現れている気がする。 ・タッチパッドの左クリックに反応する範囲がやけに狭くなった上に、強く押す必要が ある。 ・感度が異常なほど敏感になった。 調整しようとしてもできないか、変化がない。 特に問題なのは後者で、ワープロソフト執筆中にカーソルの位置がぴょこんととぶの は勘弁してよって感じ。それまで入力中で未確定の文章は、平仮名のままになっちゃう し。 で、今回ワープロソフトが突如閉じたのも、タッチパッドの不調のせいではないかと 疑っているのだけど、今のところ再現性がないこともあって確かめられない。 通常なら、閉じようとしたら書きかけの文書を保存するかどうかを聞いてくる設定に なっているのに、この突然ダウンのときはそういうのも一切無し。自動バックアップ機 能も働いていなかった。 となると……タッチパッドの敏感さ故にカーソルが、ちょうどソフトを閉じるボタン のところに行ってクリック、さらに次の瞬間には画面中央に表示される「保存します か?」の小窓の「NO」のところへカーソルがこれまたちょうどとんでクリック。こう いう動きをすれば、文書が保存されることなく突如ソフトが閉じた現象も説明が付くけ れども……さすがになさそう。 そんなこんなで、推定1600文字足らずの文章を思い出しながら書き直した。学習 助変換機能があるので、元の文と全く同じように入力できれば数文字で復活させること も可能なのですが、なかなか元と全く同じというのは難しいと分かった。(^^; ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE