◇フレッシュボイス2 #1331の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
なので、今日はごく短く。 昨日記した刑事コロンボ『殺しの序曲』に出てくる偽コインパズルの件は、いささか 微妙な表現ではあるけれども、問題を解くための条件をぎりぎりクリアしているのか否 か、本当にボーダーラインて感じだなあ。 あのパズルのどこに「まずいんじゃないの?」と感じたかをこの辺で書いておくと、 本物のコインの重さが最初から分かっているのかどうかが、はっきりしない点です。 ドラマ中、問題文そのものでは本物コインの重さには言及せず、偽コインは本物より も少し重いとだけ。でも刑事と犯人が話す内に、偽コインは本物コインよりも十グラム 重いことになり、本物コインは「例えば百グラム」という、実にあやふやな例示がされ ます。それも二回も。 ここが肝心で、偽コインがどれだけ重いかはパズルを解くのに関係ないのは確かだと 思うけど、本物のコインが一枚何グラムであるかは絶対に必要な情報なんじゃないかし ら。 本物コインの重さが分からないままだと、終盤に示されるやり方で秤を使っても、 「そう仮定すればきれいな整数が出るけれども、正解とは限らない」状態に陥る気がし ます。本物コインの重さが不明な場合では、総重量が六百三十グラムだからといって、 三つ目の袋が偽コインとは言い切れない……と思うんですが、いかに。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE