◇フレッシュボイス2 #1306の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
スカパー!の緊急開放で、録画番組が溜まって、HDDの残り容量が不安になってい く。ほぼドキュメンタリーで占められているのだけれども、時々、前に見たことのある 番組を録画したことに気付き、容量の無駄遣いをしてしまった〜と悔しい気持ちもある 一方で、よっしゃ、これをすぐに消去すればまだ余裕ができるなと、ありがたかった り。元を正せば、自分のミスなのに。(^^; 開放する番組、アニメがそれなりに多いのは、休校している子供達のためというのは 分かる。こういうとき、お笑い系のバラエティ番組もここぞとばかりにやるようなイ メージがあったんですが、今回はないな。権利関係の処理が急には無理なのかな? 新型コロナウイルスの影響でドラマ撮影が大変だ、というニュアンスの記事が出て た。 最初、その見出しだけを読んで、「そりゃこのご時世なら当たり前だろ〜」って思っ たんですけど、念のため本文も読んでみたら、想像したのとだいぶ違ってた。 オリンピック関連の建設・道路工事や警備関連で、撮影許可を得るのが難しくなる。 それを見越して、今年四月期スタートのドラマは医療物が増えていた(病院での撮影許 可さえ取れたらあとは何とかなるんだそうで)。ところが新型コロナウイルスの流行に より、ドラマ撮影に協力できる病院ががくんと減ったとか。許可を取れても、協力して もらえる時間が短くなるので、脚本に影響が及び、結果、シーンの変更を余儀なくされ ているとか。 こういうトピックスも、自作で二〇二〇年を描くとき、あるいは新種の病気が流行し ている世界を描くとき、役に立ちそうと思ってしまう物書きのさが。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE