◇フレッシュボイス2 #1258の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
NHKで放送のドラマ『ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜』第一話の再放送を 録画視聴。ネタバレ注意です。 初回を見逃していたので、再放送を待ってました。初回を逃すとそのまままあいいや って諦めることも結構あるんですけど、本ドラマは原作が若竹七海の小説で未読です が、この作家のミステリならまあまあ好みに合うはずと、再放送で追い掛ける気になっ た次第です。 感想は……想像混じりですが、小説で読む方が面白いんじゃないかな?って印象。若 竹七海作品を小説で読むと、マイナスの感情を描く場面が多いような気がする、多くは ないのかもしれないけど、そういう場面が目立つ、印象に残る。 その感情を描くのに、テレビドラマでの表現だと剥き出しになってしまうのか、妙味 が薄れたような。といっても原作未読なのだから、もちろん、原作ではドラマでの表現 と同様になっているよって場合もあり得ますが。 ストーリー展開の方は、よくあるパターンと見せかけて、ちょっとずつ捻ってくる感 じ。視聴者の立場からは、簡単に真相を見破れそうでなかなか完璧には見破れない。 そんな中であれ?っと思ったのが、終盤になって探偵自身が指摘した事実。犯人が実 際にする犯罪計画よりも、便利で簡単な方法があるのに、そうしない理由がなんなの か。答は単純、犯人が思い付かなかっただけという……。ミステリ作家に自覚的にこう いうことされると、まともに推理したって当たるはずがないなと思うです、はい。 それでも面白いと思えたんで、視聴継続。次からは本放送を録画しようっと。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE