◇フレッシュボイス2 #1248の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
朝、AWC大賞の投票の文章を整えなきゃなあと思いながら、投票要項を見直してい ると、締め切りが十八日となっていて、びっくり。え、昨日? でも締め切りの曜日は 日曜区切りが通例だったはず。実際、18日(日)と書いてあるし。 てことで、これは曜日優先で受け止めていいはずだと判断し、送りました。 そういえば、エッジでメールを送るのって今回が初めてになる予定でしたが、ワープ ロソフトで作った文章を貼り付けてみると、改行が効いていないところがいっぱい出 た。直に修正しようとするもうまく行かない。これでは送った先でどう表示されるのか 心許ないため、IEで送り直したです。 フジテレビ系で放送のドラマ「悪魔の弁護人」第七回を録画視聴。ネタバレ注意で す。 なかなか動きの激しかった回。特に、御子柴の心境の変化(もしかしたら変化したの ではなく、元からそうだったのかもしれないが)がはっきりとした形で視聴者に示され たのは初めてで、印象に残る。 ただし、事件の道行きという意味では、いささか強引もしくは恣意的な誘導があるよ うに感じられたような。福岡の刑事の登場が唐突で、何でもっと自然な形にしなかった んだろうとか、意味ありげにフレームインしている男性に何か意味があるのかと思った らそんなことー?ってレベルだったし。 事件の真相について、もし私の想像が当たっているとしたら、作り手のミスリーディ ングがあからさまで、わざとらしさが鼻につく感じ。面白いんですけどね。 分からなかったのが、被告人である母親が御子柴の接見を拒んだあと、次に御子柴が 来たときには受け入れている理由・背景が不明。怒りが収まった、といった単純なこと だったと解釈していいのかしらん。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE