◇フレッシュボイス2 #1126の修正
★タイトルと名前
親文書
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
ども、夢乃です。 「驚きのバースデー」の誕生日はもう一か所、鷲宇が「今日、十月四日は君の誕生日と いうことで」と言っていますよ〜 この話の叙述トリックは、本編だけを読んでいる方ならば引っかかるかと思いますが、 スピンオフも全部読んでいると、最初のうちに大まかに想像がつく点は難しいところ。 (スピンオフ全部と照らし合わせると、最初の場面(空行まで)で予想がついてしまった) 子供たちを登場させた方が、時期を誤認させやすかったかもしれません。 時期を明確には出さずに、けれど未来であることを暗示するのは、難しいですね。私も 現在 Twitterで書いている「絶倫ペアの情交模様」(ひどいタイトル(^^; 想像通りの エロなので、読まなくて良いです)で、年代を現在よりも結構未来に設定していますが 具体的な年代を出さず一見現代であるように見せつつ、けれどもある程度の未来である ことを匂わせるために、色々と工作しています。 現在でも使われている単語を別の意味で使うとか。 法律を少し変えてしまうとか。 現代の技術を少し進歩させるとか。 叙述トリックとは違いますけれど。(私の場合は、読者に「この言葉おかしいぞ」とか 「これ法的に拙いんじゃない?」と思わせておいて、後で『実はこういう設定だよ』と バラす目的で使っています。辻褄合わせと思われそうですけれど(-_-;) う。本題よりも雑談の方が長くなってしまった。ので、この辺りで失礼を。 それでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE