◇フレッシュボイス2 #1119の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
日本テレビ系で放送のドラマ「臨床犯罪学者火村英生の推理2019」を録画視聴。 ネタバレ注意です。 原作小説を読んだことは覚えているんだけど、内容をほぼ忘れていた。だから新鮮な 気持ちで見られたのはよかったのだけれども、こんなにシンプルな話だったっけと物足 りなさも感じたです。 犯罪計画によく分からないところが。第四の殺人で、現場の家の周辺で怪しい人物の 目迎情報はなく、銃声を聞いたという証言も上がっていなかった。この銃声云々が糸口 になって解決に向かいましたが、こういうアリバイトリックを使おうとしているのに何 で拳銃を凶器に選んだのか。たとえば刃物を使うと何かまずい点でもあるのか。 犯人には言いなりになる男がいて、そいつに最初の二つの殺人をやらせていた。そし てそいつを第三の犠牲者として始末したあと、本命である第四の殺人を自らの手で決 行。……何か折角の手駒を無駄遣いしているように見える。ABC殺人事件を模したよ うな計画を立てずとも、最初っから男に本命を殺させて、その後、男を自殺に見せ掛け るとかして始末すればいいんでは。凝りすぎた結果、名探偵の目に留まって墓穴を掘っ ていたパターンに近い。 このくらいの出来映えなら、Huluで配信されるという同シリーズの他の新作エピ ソードは観なくてもいいやって気持ちになるような。契約者数を増やす狙いがあるだろ うから、一番出来のいいエピソードをテレビの地上波で放送すると思うんだけど、違う のかな。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE