◇フレッシュボイス2 #1108の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
ポイント交換で、ごく一部のショッピングサイトで使える電子マネーのIDをたくさ ん獲得(数は多いが額は少額)。サイトでIDを適用することによりお金の代わりに支 払いに使える。 で、消費税が上がる前に買おうかなと、昔買うのを迷って買わなかった本だのDVD だのを物色。欲しい物があったから、じゃあログインするべとやってみたら、久々だっ たのでパスワードの再設定を求められた。 そのためには生年月日を入力する必要があったのですが、何と、いくらやってもエ ラーとなる。おかしいな〜、登録時に年か日が前後どちらかに一つずれでもしたかな と、あれこれ試すもだめ。 よくよく思い起こしてみると、このサイトで生年月日を登録したことあったっけ?と いう気がしてきた。登録自体は前世紀のことだったと思うので、記憶が非常に曖昧。 てことで生年月日を登録していない旧い会員がいたらどうなるの?という仮定の下、 検索したり、FAQを当たってみたところ、該当項目を発見。昔々は生年月のみの登録 だったので、日は自動的に一律「一日生まれ」になったとのこと。そんな大事なことは 再設定のページに注記しといてくれよん。ともかくやっと、やっと再設定できた。 勇躍、買い物かごに商品を入れ、支払いに進むとまたびっくり。一度の注文で適用で きるのは3IDまでとなっている。持っているIDは額面が少額なためID三つでは届 かない。 事前に読んだ支払い方法の説明には、IDが使えるとあるだけで特に条件はなかった と思うのですが、土壇場に来てこれとは。IDの使用に上限があることが簡単に分かる ようにしといて欲しかった。 全額IDで払うつもりでいたので、買い物は保留中。(^^; ひょっとしたらこっちの 見落としかもしれませんが、分かりにくい表示なのは確かだし、サイトの信用度が下が ったため、退会も視野に。 ショッピングサイト側からすれば「IDは電子マネーとしてスマホにチャージできる 仕様なのだから、全IDをチャージし、支払いをスマホ決済にすればいい」という立場 なのかなあ。スマホ(及び対応ケータイ)を持っていない客や囲い込みに応じない客は 切り捨ててかまわないと。 このショッピングサイト、何度か看板が掛け替えられて名前が変転としているのです が、長年ログインしなかったためなのかどうか、案内メールの類は全く来なかった。そ ういう時代になってるんですかねー。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE