◇フレッシュボイス2 #1082の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
日本テレビ系で放送のドラマ「あなたの番です」第十八回を視聴。ネタバレ大いに注 意です。 お、俄然よくなってきた。ちゃんとした見える形での伏線・証拠(多分、ミスリード のための物がいっぱい混じってるだろうけど)が示され、物事も整理されてきたように 見える。いっぺんに色々起きすぎなのはバランスが悪いう、作り手の都合を感じさせま すけど、やっとこさほんとに話が動いた気がします。 二階堂が分析に使っているパソコンに、外部からデータを割り込ませていたような描 写がありましたけど、仮に犯人が偽のデータを侵入させたんだとしたら、二階堂が画面 を見ていたら犯人はどうするつもりだったんだろう。たまたま、二階堂が黒島といちゃ ついていたから見られなかったけど。黒島が犯人で、画面を見られないように誘惑して いたのだとしても、今回のラストや次回予告からデータは黒島にとって不利な物だった みたいだから、よく分からない。 あと、田宮が受けた表彰状にあった名前、我が家のテレビでは画像がよくなくて読み 取れなかったんで、検索して「松井利四郎」と分かった。録画しとけばいいんだろうけ ど。で、その検索の過程で、番組プロデューサーが最終話に向けてのキーワードと犯人 像として、「犯人は殺人の衝動が抑えられない」云々かんぬんと書いている情報が目に とまってしまった。これが正確なものならがっかり。前にも書きましたけど、一つのド ラマにそういう殺人鬼を複数登場させるのは、芸がない。やるんなら殺人鬼が複数、狭 い範囲に存在する必然性か、あるいは横車を押してでも殺人鬼を複数登場させてこそ成 り立つ素晴らしいネタがあるか、いずれかでないと高い評価はできない〜。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE