◇フレッシュボイス2 #0976の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
日本テレビ系で放送のドラマ「俺のスカート、どこ行った」第六回を録画視聴。ネタ バレ注意です。 何だか知らないけど、急に各キャラクターが立ち始めたような。これまでキャラ立ち してなかった訳じゃないですが、今回は非常に分かり易い。よくしたもので、それだけ で格段に面白くなった気がする。いつもは寒いギャグすら、笑えるような。 いくつかのエピソードが同時進行する形でしたが、その配分がバランスよかった。均 等って意味じゃなくて、ウェイトの差の付け方がいいってこと。主人公である女装家教 師が女装家である意味も、終盤になって一気に来た。 この調子で、上向いていってほしい。 日本テレビ系で放送のドラマ「あなたの番です」第七回を録画視聴。ネタバレ注意で す。 交換殺人ではないらしいことが、やっとこさ表面化。遅い。(旧)管理人が殺された 最初の時点で破綻してるんだから。 今回初登場の新管理人も常識のない感じで、先行きが不安。そもそも、人物紹介のテ ロップをそのまま信用していいのかしらん。主人公の二人ってまだ籍を入れることがで きていないのに、名字同じだし。 それにしても、お遊びのつもりで交換殺人ゲームをやって、その内の一人が殺された からって、“あなたの番です”と言われただけで「自分もやらねば!」とはならないは ずなのに、何で複数の人が従うんだろ。今回分では、脅迫がエスカレートして、やっと それらしくなったけど。 ホワイトボードは確率計算が出て来ましたが、まだ物足りない。もっと数学を!(^^) そう言えば前回、ボードの「児嶋佳世」の字と、ゴルフ宅急便の「児嶋佳世」の字が そっくりだ、ボード書いた黒島沙和が犯人じゃないの?と話題になっていたそうで。 私、字がそっくりってことに気付いてなかったんですけど、今回あっさり否定されてい たので気にしなくていいのかな。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE