◇フレッシュボイス2 #0861の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
「ブキーポップは笑わない」1巻、もし持っていなければ、絶対買ったほうがいい。こ っちはヤフオクで6巻ぐらいまで買ったけど、後の残りはまあごく普通の話でどうでも いいかな。でもこの本を書いた作者ちょっと面白い世界感を持っている。少し興味があ る。買うまではいかないが、図書館で借りて読もうかなと思っている。 挿絵も個人的に好き。 「キノの旅」男か女かわからん主人公に、声をかけてくるナイトライダーのようなバイ クに乗って、拳銃を持ってぶっぽなして、あちこちを駆け巡るだけの話。 イソップ話めいた教訓臭い話が多くて、ちょっとうざいかなと思って黙って読んでい た。何巻目かで、本を読むのが大好きな国で、一人の男が本を読むだけじゃあきたらな くなって人に読めせる本を書きたいと言って、主人公が答えた言葉に「絶対無理だ」と か(かなり昔に読んだものだから詳細は忘れた)にぶちきれた。「キノの旅」を書いた 本人も小説家だろ。それなら自分の言っていることに矛盾を感じないか? お前何様の つもりだ。神様か? せめて声をかけるのなら自分の体験談を少し変えても全力で言っ てあげてもいいんじゃないかと思う。 挿絵は割と魅力的で好き。 「しゃばけ」化け狐を祖母を持ついろいろな妖怪たちに守られた身体は超弱いが大問屋 の息子で、賢くて心の優しい主人公の話。時代背景は江戸時代。この作者、そこの庶民 の暮らしをよく観察していると思った。このシリーズぽわぽわ感があって全体的にわり と好き。とにかく一巻だけは絶対手に入れようとブックオフで100円で売っていたから、 迷わす即買い。知り合いの読書好きの人にいろいろなチェーン店系列をかけめぐり、買 って何冊か送りつけたけど、その人も気に入ったらしく、残りの本をブックスオフ系で 買いまくったとかいう話を聞いた。その人はこっちより本を見る目が厳しくて、他にも 何冊か送りつけた本とかマンガとかあったけど、気に入った本は自分のところに置いて おいて、気に入らなかったらブックオフに売り飛ばしていたみたいだった。「しゃば け」関係はその人にに言わせると捕り物帳として見ればちょっと甘いかなという感想を 言っていた。 挿絵はまあまあ、だけどなんか魅力的な個性のある絵を描いている。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE