◇フレッシュボイス2 #0801の修正
★タイトルと名前
親文書
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
改めて、らいと・ひるさんの書き込み(十一年ぶりの方)へのレスをば。 ホームページを拝見していた頃、ニコニコ動画での活動については日記にあったので 知っていましたが、おおー何だかよく分からない部分もあるけれど複数名で?大掛かり なこと?をされてるなーと感心するばかりで、具体的にそのやっていることを体験・確 認しようとまではしなかった。すみません。(^^; とにかくご自身の小説作品と絡めて いるからには、いずれまた新作を書かれるんだろうなと思ってました。 が、ホームページのリンク切れを機に、追い掛けることもせず何となく疎遠に。ハン ドルネームで検索した覚えはあるのですが、サイト名で検索してみればよかったのね (汗)。間が抜けてました。 小説投稿サイト。 今年になってフレボイで話題に上ったとき、多少調べてみました。どのサイトも膨大 な数の作者、作品が登録されており、今から参加してもちょっとやそっとでは読まれ ず、埋もれてしまうと感じたものです。その一角で、多くの人に読まれ、自信を持って 自慢できる作品が複数あるなんて、率直に言って素晴らしいと思う。 「アンチ異世界」の御作に興味が湧いたので、いついつまでにと約束できないのが心 苦しいですが、なるべく今年中に拝読するつもりでいます。※最近の私の記憶力だと、 ここにこう書いておかないと忘れてしまう。(--; あと、小説投稿サイトについての体験話を読んで、もしも私がその手のサイトに参加 するとしたら、事前に傾向をよーく調べた上でとりあえず1サイトに絞ろうと強く思っ たです。勉強になります。まあ参加せず、小説投稿サイトそのものを自作のネタにする かもしれないけど、実際のサイトの実像・全体像の把握に時間が掛かりそうなのが難。 とりとめのない書きっぷりになりましたが、この場がある限り(祭さん感謝しておりま す)、私、一日一書き込み・ひと月一作品を目安に長く続けていきたいなと。 らいと・ひるさんも、またAWCに足を延ばしてくださると嬉しいです。書き込みや 作品で足跡を残してもらえたら、もっと嬉しい。(^^) ここで締めるつもりでしたが、一つ気になったことが。 自身に課しているルールなんですが、原則としてAWC外のネット小説の感想はAW Cでは書かない、ただし作者の方がここフレッシュボイスなどAWC内でご自身の作品 の所在を紹介した場合はこれに限らない、ってな方針でやってきました。が、小説投稿 サイトにある作品は想定しておらず、同じ方針で問題ないのかなと。 サイト側のルールには抵触しないみたいですが、ルールにないところ(慣例上とか)で こんな不具合が考えられるよということがあれば、ご教示してもらえると大変助かりま す。らいとさんだけでなく、$フィンさんにもよろしくお願いします。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE