◇フレッシュボイス2 #0627の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
大会場で開催が予定されていたベテラン歌手のコンサートが、契約上の重大な問題が 発生したため、当日急遽中止に。 契約上問題について公式発表がまだないので、ネットの噂レベルを参考にすると、観 客動員数が少ないため中止になったとか。事の是非はさておき、そういう契約を結べる ことにびっくり。でもチケット購入して会場まで足を運んだ人らにとっては、ひどい仕 打ちだなぁ。医大の合否判定基準の話じゃないけど、これ、せめてチケット販売時に“ 観客数が一定数以下の場合は公演中止もあり得ます”ってな風に説明をしておかないと (説明されてたりして)。 テレビ朝日系で放送のドラマ「科捜研の女」スペシャルを録画視聴。ネタバレ注意で す。 参加型ミステリーイベントで本物の殺人が起きる。捜査でイベントに潜入参加してい たマリコ(沢口靖子演じる主役)はいかにして事件を究明するか――みたいな宣伝をや っていたので興味を惹かれ、普段は見ないこの作品を観てみましたが、外れでした。 まず、いかにもイベントの参加に殺人が起きたかのように番宣していた印象があった のですが、イベントが開催されているホテルの別の場所で殺人が起きます。何か違う… …。 何度かどんでん返しがあって、意外性を演出しようとしているのは分かるんですけ ど、ドラマの作法からいってどれもこれも簡単に予想できる範囲にあって、ちっとも意 外に感じられず。分かり易くするにも程がある。その割に、作中の警察が犯人グループ の第一の狙いに気付くのが遅く、愚鈍に映る。 加えて、演出に問題があるのか演技に問題があるのか、マリコが銃を突きつけられる 場面やアクションシーン等が、全く緊きイベントが終盤で打ち切られ、どんな結末が用 意されていたのか分からない。そもそも謎解きイベントの原作小説が発売済みっていう 設定がよく分からない。シリーズ物で、小説とは異なる内容のイベントってことなんだ ろうけど。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE