◇フレッシュボイス2 #0598の修正
★タイトルと名前
親文書
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
一昨年の担当、K島氏のツイートを貼っておきますね。 以前ここで、鵜林伸也さんの単行本デビュー作の話をしましたが、トリックの穴を塞ぐ 作業が難航しているうち、ほぼ同じ設定を持ち、きわめて近似したアイデアを内包した 別の作品が他社から刊行されてしまい、熟慮の末、デビュー作として刊行するのを断念 しました。まったく不運なことながら。 4:08 - 2016年12月31日 とてもよくできている作品なので、いずれは手を入れてもらった上であらためて世に問 いたいと考えています。ただ現在は、鵜林さんに奮起してもらい、あらためて単行本デ ビュー作となるはずの別の新作長編を構想してもらっていますので、もうしばらくお待 ちください。 (今年の春はこのショックで、僕もしばらく心が折れていました……やっと世に送り出 せると思って楽しみにしていて、原稿の細かなチェックもすべて終え、帯やカバーにつ いてもぼんやり考え始めていたのに……) 突然のレス、申し訳ございません。今頃ですが、このツイートに気付きました。私も今 年の初めに出版社様のほうに問い合わせをしてこのことを知り、ショックを受けまし た。大変残念ですが、その後、鵜林氏の新作はどうなっていますでしょうか。もしよろ しかったら教えていただけると大変嬉しいです。(これは私が一年後に気付いてレスし たものです) こんにちは。なにせ前回のような悲劇があったため、いたずらに楽観的な情報を流すこ とには慎重にならざるを得なくなっております。なので現時点で確定的なことは申し上 げられないのですが、そのことを踏まえた上でお聞き戴けるのでしたら、……来年はよ いことがありそうです。 14:04 - 2017年12月2日 こんな感じでした。 鵜林さんって根性ある方だなあと。編集さんも大変なお仕事ですね。 ではまた^^ 拙作のご感想については読んではいたのですが、なぜかレスが物凄く遅くなって申し訳 ありません^^; 他のサイトでもよくやってしまうのです。 それではまた^^
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE