◇フレッシュボイス2 #0595の修正
★タイトルと名前
親文書
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
おー、お久しぶりです>まあぷるさん。 レスがずっとないものだから、何かあったのか、もしくは当方の感想の書き方にまず いところがあったのかしら……と懸念していました。そうではなかったようで、ほっと したです(笑)。 他の方の作品もまだ一部ですけど読んではいるので、その内、感想を書くかもしれま せん。 そして、鵜林さんの『ネクスト・ギグ』。早々にネットで予約注文しました! 凄く 楽しみ。あ、電子書籍でも注文できるのが時代だな〜と感じました。紙媒体に比べてち ょっと安いし。でもやっぱり紙の本がほしいから、注文は書籍。 前作というと『スレイプニルは漆黒を駆ける』でしょうか。予告されながら出版され ないでいるのには、そういう事情があったんですね。ご説明、ありがとうございます。 それにしても厳格だなぁ。岡嶋二人が江戸川乱歩賞を一度は逃したのも、その応募作 と夏樹静子の短編とのトリック被りが指摘されたから(+実行不可能ではないかと言わ れたがそこは誤解)というエピソードを読んだ覚えがあります。競馬に詳しい人なら思 い付く可能性が非常に高いであろうトリックとされているのに、でも被りはだめ。それ と考え合わせると、デビュー長編に該当する作品には特にチェックを厳しくする傾向が あるのかな。 それはさておき、鵜林さんのツイッターによればすれっからしの読者、ビギナーの読 者ともに楽しめるミステリを目指しての第一長編てことで、ほんとに楽しみです。※す れっからしはよいニュアンスの単語ではないと思うので、これは作者からミステリファ ンへの自信満々の挑発かも?(^_^) ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE