◇フレッシュボイス2 #0539の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
日本テレビ系で放送のドラマ「ゼロ 一獲千金ゲーム」第二回を録画視聴。ネタバレ注 意です。 予告映像を見た段階で分かっていたことですが、原作とはゲームの順番が大きく異な るらしく、ドラマで最初に登場したのはクオータージャンプ。記憶が曖昧なので調べて みたら、原作漫画では三番目だった。これを初っ端に持って来たのは、零と標のライバ ル関係を早めに明確にするためでしょう。その意味では多分、成功してる。気になるの は、飛ばされたゲーム二つは今回のドラマでは扱わないのか否か。一つは指詰め、一つ は溺死のリスクがあるゲームなので、お茶の間向けではないとの判断が働いたのかもし れず。加えて、溺死リスクの方はセットを用意するのも結構面倒だろうし。 それとは別に、このクオータージャンプ、意外と地味な場面が多いと気付かされる。 主人公が頭に袋状の覆面をすっぽり被らされ、その状態であれやこれやと思考を試みる んですが、その間、主人公の顔のアップに周辺は黒塗りという画面が大半を占めること に。ドラマ史上、お金の掛かってないシーンの十指に入りそう(笑)。 暴力団組員の弟でインテリっぽい位置づけで登場した末崎弟が、今回はやたらと腕力 に物を言わせるキャラクターになっており、違和感が大きい。何のために配置したの か、今のところよく分からない。 そしてケンドーコバヤシ演じる末崎兄は、コバンザメ戦略で勝ち馬に乗ろうという役 柄で、さながら喜劇に出て来る人物ですが、ケンコバの演技派ややコミカル寄りかな。 真剣に演じて、その姿が見る者にとってはおかしい、という喜劇役者のそれにはなって ない感じ。無論、そうでなければならない、なんてことはありませんし、作り手の意図 的な指導の結果がドラマでの演技かもしれないんで、あんまりとやかく言わない。先週 よりもちょっぴり評価が下がったというだけ。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE