◇フレッシュボイス2 #0530の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
元プロレスラーのマサ斎藤が死去。パーキンソン病で闘病中。七十五歳。合掌。 先頃亡くなったビッグバンベイダーが日本のリングに初参戦した際、参謀役として組 んだのがマサ斎藤で、相次いで逝去したことにはある種の因縁を感じてしまいます。カ ムバックの話(リングに上がって挨拶するだけでなく、試合もする気でいたとか)も出 ていただけに、残念です。 昭和世代のプロレスラーらしい身体をした選手で、説得力がありました。一つ下のア ントニオ猪木が肉体的に衰えが顕著になっていった頃も、マサ斎藤は肉体をキープし続 け、特例って感じでした。 アマレス出身で実力があった上に、海外のリングを一線級として渡り歩いたことか ら、口も達者だったようで、国際プロレスに参戦した際、アニマル浜口を「おまえ、弱 っちいな!」挑発したとか。その浜口とは新日本プロレスのリングで共闘するのだから 不思議なもの。 勿体なかったのは、全日本プロレスに上がり始めてからしばらくの間、試合ができな くなったこと。海外で仲間の外人レスラーが起こしたトラブルに巻き込まれて収監され たせいでしたけど、あれがなければ全日本のリングでジャイアント馬場やジャンボ鶴田 らとの一騎打ちが実現していただろうに。 後年、テレビ中継の実況解説に着く機会が増えましたが、覆面レスラーをリングネー ムではなく、中の人の名前で呼んでしまうのには、アナウンサー達も対応に困ったこと でしょう(笑)。あ、まだあった。初来日の黒人レスラー・レロイ・ブラウンをアブド ラザブッチャーみたいに売り出す狙いで、セコンド役のマサ斎藤がブラウンの頭をビー ル瓶でぶん殴ると瓶は割れるがブラウンは全く平気、というパフォーマンスをする予定 だったのが、パフォーマンス用の瓶と本物のビール瓶を交換し忘れて殴った結果、瓶が なかなか割れずに何度も殴りつけ、やっと割れたはいいが、今度はそのギザギザガラス でブラウンは大流血、会場は引いてしまったということがあったそうな。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE