◇フレッシュボイス2 #0523の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
晴天を願われることが多いであろう七夕の日に、この大雨とは間の悪い。 で、大雨のおかげで、畑の野菜が結構やられる。 と言っても、雨が直接の原因をはなく、雨に紛れてやって来た獣に持って行かれた模 様。いもとかぼちゃを引き摺った痕跡が。全然分かんないけど、イノシシではなく、タ ヌキかサルが有力らしい。さすがに野生のサルをこの近隣で見たことないんで、タヌキ の可能性が高いそうな。 一方で、キュウリとかミニトマトは、過剰なくらいに水を吸ってでっかくなったり、 ぼたぼた落下したりで、採るのが大変。そもそも、数が多いし。特にキュウリは、加熱 するレシピをほとんど知らないから生で食べる(サラダや浅漬け)ことが多く、さすが に飽きが来て消費しづらい。 水害の報道を見ていると、連絡さえ付けば相当な難所であっても、救助がやって来る のが改めて分かる。 先日、ミステリにおける閉鎖状況について書きましたけど、実際にはなかなか成り立 たないはず。ヘリがあればたいていはどうにかなりそうだし。状況が分からないなら分 からないなりに、事前調査としてドローンを飛ばすこともありそう。 そうなると連続殺人を計画していた者は、落ち着いて取り組めない訳で(笑)。 閉鎖状況に追い込まれてるけれども、遭難と認識せずに救助を求めない状況を作らな いといけなくなる。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE