◇フレッシュボイス2 #0503の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
朝採った野菜を、テレビでNHKを聞き流しながら段ボール箱に詰めていると、「緊 急地震速報です」という声が聞こえてきたんですが、しばらく意に留めないでいまし た。というのも、画面を見ていなかったのも大きいですが、それ以上にちょうど八時に なるかならないかの頃合いだったため、NHKがこういうタイミングでよく流してい る、緊急地震速報のシステムを告知するものだと思い込んでしまったから。 一分ほど経ってから、具体的な地名が聞こえた気がしたので、画面を見に行き、よう やく本当に大きな地震があったのだと知った次第。 で、関西にある我が家は、阪神淡路大震災のときに多少揺れた(震度四)せいか、じ わっとしみ出す風に雨漏りするようになってしまい、どうにかこうにか補修してきたん ですけど、今度の地震(同じく震度四)でまたずれが生じて、再び雨漏りするようにな ってるかもしれず。震度六弱のような強い揺れが襲ったのなら、交通機関の復旧具合を 見て戻る算段を付けるかもしれませんが、震度四ならおいそれと行けない。九州にいた ままで家の状態を確かめようがなく心配ではありますが、しょうがない。ご近所さんか らの連絡がないということは、少なくとも外見的には異常なしのはず。 大きな地震や災害の報道があると、ストックしてあるプロットの内の二つを、作品に 使っていいものかどうか考えてしまいます。 一つはだいぶ前にフレボイで書いた気がするけど――男Aは、近しい知り合いBに普 段から殺意に近い怨みを抱いているもののの、実行には移さないどころか表にも出して いない。が、震災が発生した日、AはBと二人きりの状況で被災。Aは無傷だったが、 Bは落下物で軽い怪我。「今ならBを震災による事故に見せ掛けて殺せる!」そう判断 したAは、食器棚を押し倒して――というもの。先行作品が多分あるんじゃないかって 気がすることもあり、自作には使わずじまいでいます。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE