◇フレッシュボイス2 #0443の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
AbemaTVの格闘技番組を観ていたら、実況アナウンサーが「柏木が鳴らされま した」ってなことを言ったように聞こえた。 ラウンド終了の十秒前に鳴らされる音のことだとしたら、拍子木だと思うんだけど。 字面からの混同か、「かしわで」からの連想かしらん。 警視庁がある事件の逃走犯について、特徴を「星野源に似た男」としたメールを配信 したところ、問題だとする指摘が外部からいくつか舞い込み、二日後に警視庁が謝罪。 これは結構びっくりニュース。警視庁が謝罪せねばならないほどの問題点が、どこに あるのか分からんです。 記事のコメント欄を読むと、同様に著名人にたとえたケースが数多くあって、何がま ずいのか分からないという意見が大多数だった。ちょっとほっとする。 そういえば、むかーし、何の犯罪だったかは忘れましたが、小林麻美似と形容された 容疑者が逮捕され、新聞にその容疑者の顔写真が載ったんですけど、とてもよく似てた 覚えがあります。 >朝霧さんの【改2】他 静観と言いつつ、スルーするのも何ですし、参考意見程度に。 改2が一番いいと思います。 短編にしてはトリックが盛り沢山な印象がありますが、やり過ぎなぐらいの方が全力 を振り絞った感があっていいのかもしれません。特に、ルンバは他にも可能性を秘めて いそう。 私の好みを言うと、#440の最後の方で書かれた栄田と長谷川がトリック創作のラ イバルで、推理合戦みたいな展開になるのが面白そう。まあそうすると、まさしくミス テリー研の小説みたいになり、オール読物新人賞よりもミステリ専門の賞向きになりそ うですが。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE