◇フレッシュボイス2 #0407の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
選抜高校野球を報じるニュースを見ていて、単独選手によるノーヒットノーラン達成 の最も長いイニング数はいくつなのか気になった。ざっと調べた程度だけど、 日本プロ野球では、1973年8月30日、江夏豊の11イニングが最長? 高校野球では、甲子園での全国大会に限ると、延長でのノーヒットノーラン達成は春 夏通じて一人だけ。1957年夏の大会で王貞治が11イニング投げて達成 とのこと。 どちらも夏というのが興味深い。素人考えでは、夏の方がバテそうですが。 テレビ朝日系で放送のドラマ「静おばあちゃんにおまかせ」第二話を録画視聴。ネタ バレ注意です。 うーん、前回に続いて今回も拍子抜けの展開。こういうトリックが使われたんじゃな いかなあと想像した通りに進む。ただ、それは推測のみなので、何らかの決め手が提示 されるんだろうという期待で、最後まで観ましたが、結局は拍子抜け。ロジカルにしよ うとしたものの、牽強付会で終わっている感じでした。 第一話でもちらほら見られたギャグテイストが、今回増加していたのも、個人的には マイナス要因。ギャグが全てだめだとは思いませんが、作品の雰囲気に合わないギャグ はよくない。 本ドラマは四半期の境目における特番の位置づけだからか、二話にして最終回。一 応、最終回らしい締め括りをしていましたが、取って付けた感が上回って、変な空気に なったような。静おばあちゃんの存在はヒロインが見た夢?みたいな。 映像化されたエピソードに該当する原作を読んでいないので何とも言えない部分はあ りますが、評判ほどには楽しめなかったというのが正直な感想でした。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE