◇フレッシュボイス2 #0399の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
一度の乗船を機に、クラブさんふらわあの会員になったのに、以降は乗らないまま期 限の三分の二が過ぎてしまったことに気付く。 この五月に新しい船が就航するらしいので、それに乗ることを目的に、関西−九州間 の往復にまた使ってみようかしらん。 テレビ朝日系で放送のドラマ「静おばあちゃんにおまかせ」第一話を録画視聴。ネタ バレ注意です。 原作は中山七里の同名推理小説。この原作の評判がいいので、ドラマもある程度期待 して観てみたのですが、第一話は拍子抜けの部類に入るかなあ。決め手が、今時それは ないよっていうものだったので。 そこに至るまでのロジックも、鋭さを感じさせるものではあるけれども、他の線も考 えられるんじゃないの?っていうレベル。一分の隙もない理屈で真相に迫るものと思っ てたから、ここでも拍子抜け。 作品について知るために検索を掛けてみたら、本作は、同じ作者の作品で少し前にド ラマ化されてた『テミスの剣』のスピンオフ的な話になってるそうで。本作の主人公 (探偵役)である静おばあちゃんこと高遠寺静は、『テミスの剣』に登場した裁判官の 退任後の姿とのこと。でも、前に観たドラマ「テミスの剣」での高遠寺静からは、ちょ っと想像しづらいキャラクターになってた。苦悩と覚悟の人が、超然とした域に達した 感じかな。その意味では、知っている人だけが楽しめる感じ。 その一方で、高遠寺静というキャラクターの変遷そのものを物語として見せてもらえ たら、かなり興味深い話になるのでは。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE