◇フレッシュボイス2 #0339の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
WOWOWで放送のミュージカル「デスノート」柿澤勇人×小池徹平版を録画視聴。 盛大にネタバレ注意です。 まず、日本語ミュージカルをまともに観るのが初めてでして、こういうもんなのかと 戸惑いが大きかった。これほどストレートに台詞を歌にしてるとは。外国語のミュージ カルもまともに観たことはほとんどないんですけど、テレビ番組だと字幕のテロップが 出るので、元の台詞はいかにも詩めいているけど字幕では台詞らしく翻訳しているのか と思っていました。 さて、ストーリーは、原作漫画やアニメから削った部分が非常に多く、かろうじて原 形をとどめている感じ。月とLの頭脳戦を期待すると、がっかりするでしょう。月の優 秀さはあんまり見られない上に、LやFBIは輪を掛けて間が抜けている。ほぼやられ っ放しのまま、Lは月にそそのかされたレムに名を書かれたことで、拳銃自殺の形で殺 されちゃう。 こんなんでいいのかと世間の評判が気になって検索してみたら、原作やアニメでは端 から切り捨てていたエモーショナルな部分に力を入れている、そこがミュージカル版の 独自色ってことで高評価らしい。確かに、家族愛を始めとする感情的な部分には多くの 時間を割いていたけど……それにしたって頭脳戦を削りすぎ。 ラストも気に入らない。リュークが飽きて、月の名前をデスノートに書くという流れ 自体は原作通りですけど、そこに至るまでのためがなく、リュークが飽きたと言い出す のが唐突に感じられる。 Lが殺される直前に、月が手の内をペラペラ喋るんですが、そこでLが最後の知恵を 働かせる展開に行くのかと思ってました。つまり、Lはデスノートの力が働く前にわざ と拳銃自殺→レムは死なない→レムが死んだと信じ込んでいる月は、ミサを見捨てる発 言をする→それを密かに聞いていたレム、月の名前をデスノートに書く――こんな風に するのかと。まあ、デスノートの力が働く前に自殺できるかどうか、微妙なタイミング なんですが。 あと、テニスシーンは、漫画原作ミュージカルのジャンル人気に火を着けたとされる 先行作品「テニスの王子様」のパロディ的な意味合いもあるのか、短いながらも力が入 ってるなあと。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE