◇フレッシュボイス2 #0326の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
刑事コロンボシリーズの各作品の時間を知りたくて、ネット検索してみたんですが、 これが簡単には見付からない。サイトは相当数あるし、作品リストをかがげているとこ ろも多いのに、何故か収録時間を載せたサイトは見付けられず。もっとじっくり探せば 見付かるかもしれないけど、こんなに見付からないとは思ってなかったので、手元のN HK−BS放送分の録画を当たることで解決。 日本での放送用にカットされた版がいくつかあるみたいなので、その関係で一覧にし にくいのかなあ。それにしても、ノーカット版が幾度も繰り返し放送されるようになっ た今の時代に、ノーカット版の時間の一覧ぐらい作られていてもよさそうなもののなの に。 「〜です」の簡略形としての「〜っす」を、私は、ふざけた言い回しでときに不快な 気分になるものと認識していました。慇懃無礼のよりひどいやつ、という感じでしょう か。以前、一部の若い衆は本気で丁寧語のつもりで使っていると聞いたときは、唖然と したものです。 で、近頃は、テレビ局の人間がやたらと「〜っす」を使うなあと感じるようになりま して、使われた方は芸能界やスポーツ界などの有名人を始め、実績のある大学教授や冒 険家といった面々が揃っている。それらの人達が、「〜っす」という言葉遣いに、気を 悪くした様子が全くないのが不思議でしょうがない。やはり丁寧語として認識されてい るのかしらん。 こう書いてきましたが、全ての「〜っす」が不快だという訳ではなく、ちゃんとした 喋りのできる人の中には、「〜っす」を使おうが全然不快ではない人もいるにはいま す。その分かれ目となる基準が掴めません。ひょっとしたら、使う人の人柄も関係して いるのかもしれず。 ではでは。 ※この書き込みをしに来たときに、泰彦さんの書き込みを見ました。お答えをありがと うございます。詳しいレスはまた後日ということで。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE