◇フレッシュボイス2 #0296の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
フジテレビ系で放送のドラマ「刑事ゆがみ」第九話を録画視聴。ネタバレ注意です。 最終回を前にして、前後編の前編。当然、ロイコ事件がストーリーの主軸になり、ヒ ズミの過去もクロースアップされると。このあともよくある展開が続き、ほぼ予想でき る範囲に収まっていましたが、最後に来てちょっとだけ意表を突いてきた。弓神はヒズ ミかわいさにロイコ事件を遠ざけようとしていたと思っていましたが、ヒズミは弓神を 両親殺しの犯人だと思い込んでいるとは。 それでもまあほぼ予想通りに進むのですが、唯一、焼死体の人物特定はどうごまかし たのかと不思議に感じていました。弓神が調書を書いたからの一言で片付けられるとま では、予想できず(苦笑)。 テレビ朝日系で放送のドラマ「重要参考人探偵」最終回を録画視聴。ネタバレ注意で す。前回を受けての最終回。現在の事件と過去の事件が同一人物による犯行という前提 で進む。ドラマの演出として、真犯人に察しが付くのは仕方がないとして、道行きがつ まらないのはどうにかしてほしかった。個人的な感覚ですが、一般に、推理物の連ドラ は主人公の過去エピソードを最終回で解決するパターンがあふれている上、制作側には それだけで大ネタだという意識があるのか、大したトリックや趣向を盛り込まずにいる ことが多い気がする。結果、事件として見ればつまらない展開に終始することも多くな るんじゃないかしらん。 今期放送ドラマで自分は視聴していない作品が、最終回でクリフハンガーをやったと か。視聴者の反応は不評の方がやや多いように、記事からは感じられたです。海外ドラ マではよくあるクリフハンガーの手法が、日本ではあまり受け入れられないとしたら、 続編を同じ地上波放送でやらずに、映画やネットでのみ公開のドラマに誘導するツール と化しているのが大きいのかな。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE