◇フレッシュボイス2 #0292の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
ものまねを競う番組のある出演者に対する批判的な記事を読んでいたら、『We Ar e The Word』という言葉が繰り返し登場してた。多分、「ウィ・アー・ザ・ ワールド」のことなんだろうけど、念のためにそういう曲があるのかどうか検索してし まった。 で、この書き込みのタイトルって「デスノート」を連想させるなあと思って、こっち の方も検索してみたら、アニメ「デスノート」の主題歌に同じ理屈からなるフレーズが あるのね。知らなかった。 フジテレビ系で放送のドラマ「明日の約束」第八回を録画視聴。ネタバレ注意です。 潮目の変化は意外に早く来たようで、これまで思うがままに振る舞っていた吉岡母 に、一気に逆風が吹き、立ち直れないんじゃないかってくらいの大きなダメージが。と は言え、このままフェイドアウトさせるには惜しいキャラだし、物語を転がすために も、まだまだ登場しそう。 前回の感想で本性を現したと書いた、主人公の婚約者ですが、本性と言うほど大げさ な者ではなく、過去のトラウマから意に反して感情が爆発した感じか。その結果、主人 公と母親との仲がまたまた険悪になるという流れにつながるのだから、まあ意味はあっ たけど、人騒がせな(笑)。 上述の件を含め、個々のエピソードが多すぎるだろうと感じていたんですが、突き詰 めれば全て親子の話に集約できるので、テーマとしては一貫している。そこは認めるも のの、やはり散漫な印象が強まってるような。怪しげな動きをしてた霧島先生が、よう やく確定的な言動をしたことにより、彼が“ボスキャラ”っぽい流れが作られましたけ ど、これまでのは何だったの?って気がしないでもない。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE