◇フレッシュボイス2 #0246の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
前に注文しておいた古本が今日、郵便で届いた。さっさとサインして受け取ろうとし たら、配達の人が何か紙を取り出しながら深刻そうな声で、「箱がダメージを受けてい るのですが」とのこと。見れば確かに、角の一つを中心に結構大きくへこんでる。話の 内容から、最初からへこんでいたのではなく、配達の過程のどこかで、何かあってへこ んだ様子。「中身にも影響が生じているかもしれないから、開けて確認してみますか」 との旨を言われたんだけど、本だし、箱に穴が空いた訳でも濡れてる訳でもないし、大 丈夫だろうと判断。一報、本と聞いて配達の人はやや安堵した風でした。何でも、配達 伝票には割れ物と書いてあったのでとても心配していたとか。結局、「万が一、何かあ ったときはここへ問い合わせてください」ってな感じて、電話番号の記された印刷物を 渡されて、こっちも受け取りのサインをしました。 すぐに開封したところ、何ら問題はなかったので、一安心。これがほんとに割れ物だ ったなら、配達員がいる場で開封確認していたけど、あとで不具合を見付けたら、ちょ っと面倒くさいことになるのかしらん? フジテレビ系で放送のドラマ「刑事ゆがみ」第三回を視聴。完全にネタバレ注意で す。 ドラマの中に出て来たトラックに書かれた企業名が三羽井興業ってあったから、てっ きり駄洒落で産業廃棄物(産廃)処理の会社だと思ったら、冷凍車云々というから、あ ら外れたかと思い直した。ところがやっぱり産廃処理の会社だった。産廃の運搬に冷凍 車も使うのね。医療廃棄物と言ってたから、それ専用とか? 今回は伏線や手掛かりの出し方が分かり易かった。事件の真相も、観ている途中で、 まあ全部とは言わないまでも、おおよその見当は付く構造です。それでも面白く感じる のは、今回は人物配置によるところが大きいかな。羽生の尊敬する、退官間際の真下刑 事が被害者であり、容疑者でもあるという設定。羽生及び弓神の性格とも相俟って、ど うとでも展開できるでしょう。羽生にとって皮肉で苦い終わりは、第一話に似た雰囲気 になりましたが、飽きはまだ来ないですね。 ただ、真下の長女の亡くなり方だと、わざわざ隠さなくても事故死や病死でごまかせ そうな。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE