◇フレッシュボイス2 #0166の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
おっと、書き込みに来てみたら、夢乃さんから感想が。 レスは明日以降になりますが、拙作を読んでくださり、ありがとうございます。 うー、義務ではないと分かっていても、こっちも読まなくてはとプレッシャーが。書 かなきゃいけないし(汗&焦)。 テレビ朝日系で放送のドラマ「刑事7人」第三シーズン第五話を録画視聴。ネタバレ 注意です。 非常に凝った作りで、ある意味、本格推理のテイストを感じさせるエピソードでし た。その点ではとても好みでよかったんですが、解決のくだりが物足りない。当事者達 が死んでしまっているため真相を刑事らが確かめられないのは、動かしようのない事件 の構図から、(製作サイドにとって)分かりきったこと。だったら何らかのロジカルな 要素を詰め込んで、捜査陣の推理を聞いた視聴者が「それで間違いない!」と頷けるレ ベルまで引き上げる必要があったと思う次第。 ある人物を守るために、自らを死んだことにして、自殺した別人と入れ替わるという のがストーリーの肝でしたが、よく分からなかったのは、偽造した書類上は架空の人物 になりすましていたこと。そのおかげで、末期癌になっても治療を受けに病院へ行くこ とができないと。どうせ偽造するんだったら、自殺した別人の物を作ればよかったんで は。顔を知っている人と出くわすとまずいから、偽の保険証なんかを実際に使うのは遠 隔地にならざるを得ないでしょうけど、架空の人物になるよりはだいぶましな気がす る。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE