◇フレッシュボイス2 #0111の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
TBS系で放送のドラマ「小さな巨人」第九回を録画視聴。ネタバレ注意です。 次週最終回という時点で遅まきながら思い当たったのは、このドラマ、伏線の出し方 があんまりうまくないのでは?ってこと。 一回の放送の中で伏線の提示と回収をやるケースが多かった気がする。提示から回収 までが開きすぎると、視聴者(読者)に忘れられてしまって、「何これ?」となりかね ないけれど、あんまり近いのも考えもの。意味するところを咀嚼する間もなく、回収さ れては味も素っ気もない。本ドラマでの伏線は結構あからさまな形だし、単なるヒント と化しているのでは。同じ回で提示と回収をやるのなら、せめて提示をさりげなくする 等の工夫を凝らすべきだと思うんだけど、それが全くと言っていいほどない。 加えて、依然として驚かせるためだけの意外な展開も多く、食傷気味。基本的に伏線 がないからそりゃ意外には感じるけど、ある人物がその行動を取る理由付けが薄くて、 あとで理由を明かされても「はあ?」となるケースがしばしば。 ラストで、小野田が隠し持っていた資料により、香坂が追うべき相手は香坂の父親だ ってことが示されましたが。この資料が本物だとして、香坂の父親が悪者(笑)なら、 小野田が香坂を邪険に遇してきた意味が分からない。痴呆気味とは言え父親自身の口か ら香坂の耳へ、警察組織の悪評が漏れる恐れがある。ドラマの現状みたいに監視下に置 くだけでは足りず、仲間にしておくのが安全だろうに。香坂の父親が入る施設に、小野 田の息が掛かった捜査員が常時張り付いている訳でもない(張り付いているのなら、山 田が来たことを即座に把握できるはず)し、小野田がほんとに香坂の敵役なら、なーん か抜けてる。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE