◇フレッシュボイス2 #0020の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
NHK媒体で放送のドラマ「スリル!〜赤の章〜」第三話を録画視聴。完全にネタバ レ注意です。 あらら、このドラマも今回はだめな感じ。 トリックをざっくり言うと、七階建てのホテルを改装に当たり、エレベーターが四階 (に該当するフロア)に止まらぬようにし、六階建てを装うことで秘密のフロアを確保 し、そこでホテルの支配人が悪事を働いていた、となります。 疑問なのは、七階建てを六階建てにすると言っても、簡単じゃない訳で。たとえば、 窓の数はどうしたんだろう? 外観から七階建てと分かってしまうんじゃないか。そも そも、以前もホテルとして営業していたのだから、七階建てであったことを知っている 人は大勢いるだろうし。仮に外観も巧く六階建てに見せ掛けられたとして、その工事に 携わった人達を、犯人はどう言いくるめるのか。相当な大人数になるに違いないから、 金では口をつぐまない人がいておかしくないし、脅したり異性を宛がったりするのにも 限界がありそうです。こういった点を全く無視して、神隠し的な事件を成立させている ので、評価は低くせざるを得ません。 ただ、隠されたフロアに気付くきっかけは、なかなか面白かった。鼻歌を唄いながら エレベーターで上昇していると、四階と五階の間が少し長く掛かるらしく、リズムが狂 う。うん、悪くないです。 NHK媒体で放送のドラマ「スリル!〜黒の章〜」第四話を録画視聴。ネタバレ注意 です。 「黒の章」のラストでしたが、最終回らしさは特に見当たらなかったような。せいぜ い、白井が弁護を申し出て断られるいつものシーンがいつになくシリアスだったこと と、事務所を移るかもしれないという程度か。 事件の方もさほど込み入っておらず、既視感が結構あるので、視聴者が途中で真相に 見当を付けるのはさほど難しくないと思われます。その上、動機の面で色々とおかし い。何で女性弁護士が政治家の意向に唯々諾々と従うのか、とか。 これで「スリル!」は赤黒合わせて残り一話になりました。当初期待していたような 二つのドラマがあることによる、特別な仕掛けというのはどうやらなさそうで残念。た だ、土台となる作品がここに誕生したのだから、今後続編が作られるのであれば、どん どんアイディアを盛り込んで、挑戦的なドラマを作ってもらいたいです。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE