◇フレッシュボイス2 #0005の修正
★タイトルと名前
親文書
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
「頭の形で性格は分かる! 日本初の骨相学ミステリー登場」 というものですね。 前半のビートルズの頭の形と性格に関する部分は、 ドイツのクレッチマーという人のとなえた 気質分類論というのから、 ジョージハリスンみたいな関節の太い人は 粘着気質で、ねちねちした性格だ、 などのトンデモ学説を言っているのですが。 それとミステリーを上手く絡めた積もり だったのだが、全く今見ると解離していて、 純粋にミステリーだけ書いた方がよかったと思えます。 もっとも私としてはトンデモを言いたいがためのミステリーであったのですが。 だんだんおもいだしてきた。 確か、ビートルズのマネージャー、ブライアンエプスタインの死は ビートルズの4人がやった、というWeb上の小説をみたてに マンションで連続殺人が起こる、というストーリーを思い付いたのでした。 だったらマンション管理人とかではなく ビートルズのコピーバンドのメンバーが殺されて行くとかにすれば まだ読みやすかったのに。 当時、実際にマンション管理員を生業にしていて 仕事をしながらトリックとか考えたので どうしてもマンション管理員の連続死というの以外には かんがえられなかった。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE