AWC ◇フレッシュボイス2



#3662/3663 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  25/10/24  19:26  ( 32)
何でも使えるけど何でも入れちゃだめ   永山
★内容
 生成AIに依頼することで、未完の小説の続きがまともな形で結末まで書かれるのな
ら、小説投稿サイトで未完のまま長らく更新が止まっている作品も、一読者だけの楽し
みとして続きを生成AIに書かせるという使い方もありなんじゃないか。あるいは、犯
人当て小説の問題編までを読み込ませて、続きを執筆させ、真相に辿り着けるかどうか
という興味なんかもあり、やってみようかなと思っていたのですが。
 入力した内容はAIの学習に用いられるのが、どのAIでも前提とされているみたい
だし、また、自身の作品をAIの学習に使われたくないと表明する人が大勢いるのが実
情。となると、この点に関して当然、それぞれのAIの利用規約にきっと明記されてい
る。
 規約には一度は目を通したはずなんですが、しっかりとした記憶がない(^^;ので、改
めて当たってみると……やはり、多分どのAIでも、規約で、入力する(読み込ませ
る)内容は利用者自身が権利を有するものに限る云々という旨が定められていました。
 念のため、それぞれのAIに、規約について上述の件を尋ねたところ、自身が権利を
有していなくても、著作権フリーな物や著作権切れになった物は、入力しても、問題が
起きない可能性が高いという答が返って来たです。
 すると、少し前に私がやった『エドウィン・ドルードの謎』の続きを考えてもらうと
いった使い方はどうか(※『エドウィン・ドルードの謎』は著作権は切れているとして
も、少なくとも著作隣接権や翻訳関係の権利は有効と思われます)。心配になったの
で、“小説の本文を読み込ませることなく、作家Aによる未完作品の名前Bを挙げ、
「作家Aの未完小説Bをご存知ですか? 続きを考えてみてくれますか?」というよう
な形で執筆を依頼するのはいかがでしょうか。出力された生成物は公開せず、あくまで
も利用者が個人的に楽しむ物とした場合を想定してください。”という質問をしてみ
た。
 結果は、規約に抵触しないし、著作権関連の問題にも当たらない可能性が非常に高い
との返事。ほっとした。(^^;

 ついでに、生成物の商業利用についても調べてみると、「生成物は利用者が自由に使
えるが、内容に関しては自己責任ですよ(訴えられても知りませんよ)」ってスタンス
のところが多いかな。商業利用に限らず、公にするのなら自己責任でチェックし、訂正
してってことみたい。

 ではでは。




#3663/3663 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  25/10/25  17:32  ( 30)
雰囲気は悪くなかったけど   永山
★内容
 テレビ朝日系で放送のドラマ「緊急取調室」シーズン5第二回を録画視聴。ネタバレ
注意です。
 すっきりしない話でした。もちろん、ドラマとしては事件はちゃんと解決して、犯人
逮捕となっていますが、話の運びがおかしい。初回放送(前編)で感じたもやもやが、何
ら解消されることなく素通りされて、終わってしまった。
 前回の感想でも指摘した、そもそも人違い殺人という仮説が成り立たない点に関し
て、説明なし。要するに作中の警察が極めて愚鈍でしたと。(^^;
 死亡推定時刻。午後十一時五十三分からの七分間で犯行をなした殺人で、死亡推定時
刻が午後十時から十二時までとなるかなあ? 茶化す気はないけど、言ってみれば“死
にたてのほやほや”の遺体を診て、死亡時刻の推定が前倒しになる根拠が見当たらな
い。私だけでなくそれなりの割合の視聴者が、恐らくアリバイトリックを用いたんだろ
うなと予想していたはず。被害者が最後に食べた親子丼は、犯人が夕食として用意した
物であると言っているが、実際にはいつ食べたのかなんて分からない。昼飯として食わ
せたあと、殺したのかもしれない。それだけでも死亡推定時刻に影響を及ぼす、という
見方なんですけど……撮影中に台本通りだと尺に収まらないと分かり、アリバイトリッ
ク部分を急遽省いた、とかだったりして。そうとでも考えなきゃ、犯人が親子丼を手作
りして用意したという設定自体、意味合いが薄い。
 足を怪我して車椅子生活だった犯人(ニュースキャスター)が実はすでに歩けるよう
になっていた。この秘密をばらされるのを恐れたというのが動機でしたが、脅された段
階ですぐに公表に向けて動けば、問題にならなかったでしょうに。徐々に歩けるように
なる過程を視聴者に見せるだけで、感動ネタになりそうだし。
 あと、被害者が息子の嫁が勤める店を訪ねていましたが、何で訪ねたのかがピンと来
ず。嫁は義父の暴言に耐えかねて家を出ており、義父は義父で嫁のことをまるで認めて
いなかった。訪問の理由が不明なら、それを受け入れて言葉を交わす嫁の心理も分から
ん。回想シーンでは、穏やかなやり取りでしたが、その前にあった義父が嫁を激しく詰
るシーンとの乖離が……。
 てことで、話を成立させるためにあちこちで無理のある展開になっていたと思ったで
す。

 ではでは。




「◇フレッシュボイス2」一覧



オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE