●連載 #1089の修正
★タイトルと名前
親文書
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
和朝食が終わると、続いてビュッフェ形式の洋食、11デッキのリドガーデンへ。 前回の初乗船時は、こちらの方が大混雑していたのですが、今回はさほどでもなし。 混雑してるけど、大混雑ではないというレベル。そんな中、オムレツを焼いてもらえる エッグスタンドがどこにあるか忘れちゃって、広いフロアをうろうろ。 見付からないまま時間が経つのももったいないので、とりあえず別のコーナーで、フ レンチトーストとパンケーキを一つずつ焼いてもらいます。他にもサラダやらフルーツ やらスクランブルエッグやらを取ってきて、グレープフルーツジュースにコーヒーなん かも用意し、二度目の朝食。フレンチトーストとパンケーキは半分ずつ分けて食べまし た。やっぱり朝食には甘いと思うが、でも美味しい。初乗船時に食べなかったスクラン ブルエッグは、ホテルのバイキングにあるのと同じ感じで、特別に美味!って訳じゃな いけれど、火の入れ加減が私好みで、とろとろの仕上がり。食パンと一緒に食べたい、 というか食パンもビュッフェにあるんだけど、もうこれ以上はお腹に入らないので。フ ルーツはキーウィが美味しかった、気がする。久々に食べたせいかも? 食べ終わったのが、8:30ぐらいだったっけ? 出て行くときになって、たまたま エッグスタンドの横を通りましたよ(苦笑)。 部屋に戻ると、アスカデイリーに目を通す。色々催し物は行われていたんだけど、主 に身体を動かす系だったため、気力がわかず。それ以上に、四時過ぎに起きたつけが今 頃出て来て、眠気が。汁物の根菜による眠気覚ましも、長時間の持続は無理だった。こ れは少し休まねば。 母がお土産を確保しておきたいとのことでしたので、私が眠っている間に行ってもら いました。 10:00をいくらか過ぎた頃合いに母が戻ってきて、購入したお土産をいくつか見 せてもらう。職場で配るためのお菓子が、適当な数のがなくて迷ったそうで。 眠気が一応取れたから、10:00から開いているフォトショップを見に行くこと に。乗船時や食事の際に、飛鳥専属カメラマンがお客を撮って回った写真が張り出され ており、欲しい物があればピックアップして購入できます。 前回は、父がカメラを趣味にしているせいもあり、わざわざ購入する必要あるまいと 全く見もしなかったので、フォトショップを覗くのは今回が初めて。“自分達が映って いるけど不要な写真は、こちらに入れてください”っていう箱が用意されているのを知 りました。確かに、いらない写真(映りの悪い写真とか)をいつまでも張り出されてい ては恥ずかしいという気持ちは分かる。ただ、このシステム、特にチェックがある訳じ ゃなく、全然関係ない人が写真をぽいすることもできそう。まあ、クルーズ船に乗って いて、そんなくだらないいたずらをする人はいないでしょうけど(笑)。 このときは二枚購入し、買わなかった一枚を箱に入れたです。 続く。ではでは。
メールアドレス
パスワード
※書き込みにはメールアドレスの登録が必要です。
まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「●連載」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE