◇フレッシュボイス過去ログ #9178の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
NHKの「助けて!きわめびと」に、プロレスラーの棚橋弘至がきわめびと役として 登場。で、観ていたら、「百年に一人の逸材」っていうキャッチフレーズ、自分から言 い出したそうで。あー、なるほど。以前、百年に一人を表そうとしたと思われる「1/ 100」という意味不明な数式?をサポーターにデザインしてたのも納得(笑)。 加えて、「プロレスが始まってまだ六十年ちょっとしか経っていない(だからあと四 十年ぐらいは自分だけが逸材だ)」的な発言をしてたけれど、六十余年てのは日本のプ ロレスに限った話で、日本限定の百年に一人の逸材だってことを自ら認めたことになる 訳で、何だか凄く脇が甘い。 尤も、番組中でも、過去の天然発言をネタにしていた(「俺は光より速く進化する。 むしろ光そのものだ!」)から、脇の甘さも含めてキャラなのね。 ネット上にあるテレビ番組表で、とある演芸番組の内容紹介に、「マジックの世界チ ャンピオンが登場」とあったので、出演者の一覧に目を通すも、それらしき名前はな し。唯一、キャラメルマシーンがマジックをやるけど、このコンビって世界チャンピオ ンじゃないよなあ……。でも、同じ番組の過去の回にもキャラメルマシーンは登場して いたはずで、そのときは世界チャンピオンなんて肩書きはなかった。だから、今回は世 界チャンピオンが登場するのかと、一応録画してみた。 結果、やっぱりキャラメルマシーンだけだった。orz 番組中、コンビの紹介には「2007 世界マジックコンテスト優勝」とあったもの の、検索してもそういう記録が見付からない……。確かに、2007年の「世界マジッ クコンテスト」で部門賞的なものをW授賞しているのは分かりましたが、これは優勝で はないのでは? この「世界マジックコンテスト」で優勝に該当するのがどの賞なのか 知りませんが、そもそも、優勝したとしてもマジックの世界チャンピオンと名乗れるも のではないような。 キャラメルマシーンの芸風はユニークで面白いし、マジック界からも高く評価されて いるみたいなんだから、そんな肩書きを無理に付けなくてもいいのに。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE