◇フレッシュボイス過去ログ #9056の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
昨晩の九時頃、パソコンにエラーが発生。何が何だか分からん内に自動修復してくれ たけれど、詳細はこのワードをあとで検索してねって出るだけ。実際に検索してみた ら、結構面倒くさい原因によるエラーかもしれない。繰り返されるようなら要注意って ことみたいなので、しばらく様子見。 で、少し時間が経って日付が変わる頃、今度はウィルス対策ソフトがおかしな挙動 を。 体験版の使用期間が終わったとのメッセージが出たんだけど、これがまずおかしい。 体験版なんて使っておらず、端から正規版を使ってる。まあしょうがないので、指示通 りに手続きして、既に購入済みの正規版をアクティブ化した体で使い始めた。 するとすぐに、問題があるから簡易スキャンをしろってなメッセージが出て、その通 りにする。スキャンは正常に完了、問題解決しましたと出るのに、大元の画面に戻る と、まだ解決していません、と出る。どうなってんの?と訝りつつも、繰り返すこと数 度。一向に進まないので、こりゃだめだと検索してみたら、こういう場合はウィルス対 策ソフトを一旦アンインストールして、入れ直したら改善することが多いとの話が見付 かった。もう一つ、より強力なスキャンをやる方法もあったけど、これはリスクがある し時間が掛かりそうだったので、後回し。 アンインストールから再インストールをした結果、症状は治まってやれやれ。 このトラブル二つ、関連があるのかしらん? あってくれた方が、状況把握するには 分かり易いかも。 これとは別に、今使ってる辞書のATOKがウィンドウズ10に対応してないとか で、このままではアップデートができない。ウィンドウズのアップデートのためだけ に、わざわざ最新バージョンの辞書を買わないといけないのか。不便な時代になったな 〜。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE