◇フレッシュボイス過去ログ #9039の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
少し前のこと。片手にパソコン、片手にコーヒーの入ったマグカップを持った状態 で、母屋から小屋に向かっていた途中、大きなムカデに出くわした。外に放置してある イスに乗っている。逃げられる前に退治したい!と考え、とっさに熱々のコーヒーを掛 けたら効果覿面。地面に落ちたところを、とどめを刺した。 台風は直撃コースだったのが、寸前のところで微妙にずれた結果、うちの周辺は思っ ていたよりは軽い被害で済みました。家屋や小屋は全くの無事。ただし、停電に見舞わ れました。前夜23時40分頃から、翌朝5時20分ぐらいまで。去年と同様、発電機 が活躍して、三時間ぐらいはネットをしていましたし、テレビやレコーダーも使えまし た。やや困るのは、冷蔵庫か。今回は三時間の自家発電のあと切ったから、二時間半ぐ らいの停電状態で済みましたが、これが長引くと食品に悪い影響が出てくる訳で。かつ て父は四日間も停電が続いたことがあって、そのときの教訓から自家発電機を購入した とのこと。以来、長らく役に立つ場面がなかったけれど、去年ついに役立ったという次 第らしい。 被害が大きかったのは、畑の方。ピーマンやナス、オクラは起こせましたが、背の高 い(三メートル近いかな?)菊芋はことごとく倒れ、戻しようがない。ミカンの木も直 せたけれど、重かった。身体がなまっております。植えて間もないキュウリや白菜の苗 は、飛ばされそうになってたし。 で、畑の復旧作業中に、父が眼鏡をなくした模様。最初は掛け忘れてきたのかと思っ て家の中を探すも、見当たらず。洗面台どころかトイレや風呂場まで見た。 これは外で落としたのか? 畑までの道のり(というほど長くないけど)をゆっくり 歩いて探索。それでも見つからない。畑の中で落としたとなると面倒だぞと、いっそう 慎重な足取りで探したけれど、見つからなかった。これはもう、作物の茎を直すときに 眼鏡がぽろっと落ちて、気付かないまま土に埋めてしまったんじゃないかと思えてき た。でも、もう暗くなり始めたため、明日以降の作業に。うーん、仮に土の中から発見 されたとして、傷だらけになっている恐れが高そう。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE