◇フレッシュボイス過去ログ #8996の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
NHKの大河ドラマ「真田丸」で、赤ん坊が紙おむつを穿いていたシーン、再放送で はカットされたそうで。 本放送の直後は、脚本を担当する三谷幸喜の何らかの意図を持った演出ではないかと の説も囁かれていたようですが、一週間後の再放送でカットという素早い対応をしたの は、やはり単純なミスだったのかしらん。 ここは一つ、意地でも演出だということにして、あの紙おむつは時間旅行者が存在す る伏線であり、後半からタイムマシン物のSFドラマとして展開する!くらいの開き直 りを見せてくれれば、興味深かったのですが。さすがに“NHKなんで”無理だった か。 昨日というか今日、BS11等で放送のアニメ「ももくり」を何となく観ていたら、 主人公の男女が祭ではぐれて、男の方の携帯電話がバッテリ切れで連絡が取れない、と いう展開になりました。その後、男は友達三人と偶然会って、友達は携帯電話を持って るけど、主人公の彼女の携帯番号を知らない(登録していない)から掛けられない、と なるのですが。 ここで私が驚いたのは二点。主人公の男が彼女の携帯番号を覚えていないこと、そし てその事実を周りが誰も突っ込まないこと。男なら彼女の携帯番号を当然、暗記してい るものだとばかり思っていたのが、今や口頭やメモで伝えなくても、携帯電話同士で データをやり取りできるから、覚えないのか〜。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE