◇フレッシュボイス過去ログ #8974の修正
★タイトルと名前
親文書
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
テレビ朝日系で放送のドラマ「刑事7人第二シーズン」初回十五分拡大を録画視聴。 ネタバレ注意です。 第一シーズンの「刑事7人」は、続編を企図して作られたんだろうけれど、思ってた 以上に視聴率が伸びなかったので、第二シーズンは無理かな、せいぜい二時間特番かな と予想していたのですが、まさかの第二シーズン開幕。内容的には結構面白かった記憶 があるので、歓迎したい。 てことで期待して観始めたのですが、これ、前の「刑事7人」じゃないなあ。主要登 場人物のキャラ設定が、悉く変えられている。天樹を演じる主役の東山は、内省的な面 を持ちつつも表面はとぼけた雰囲気を纏っていたのに、今シーズンはただただ真剣に捜 査に取り組む感じ。高嶋兄が演じる沙村は身体を鍛えるのが好きな行動第一の肉体派っ てイメージだったのが、熱血漢ながらグループ全体をまとめる役柄に。倉科カナ演ずる 水田環は、女っぽいことが嫌いな女性だったのが妙に女らしくなってる。 前シーズンの視聴率がよくなかったので、てこ入れというか改善のつもりで設定を見 直したのかもしれませんが、この辺りの変化をきちんと説明できるエピソードが用意さ れているのかどうかで、作品に対する評価が変わってきそう。まあ、動いていなかった 天樹の腕時計が、修理されたのか動くようになっていた描写があったので、追々と視聴 者に提示していくんだと信じてます、はい。 事件の方は、初回拡大版らしく凝ってはいましたが、技法的には結構使い古されたも のだったこともあり、慣れた人には丸分かりだったでしょう。中盤までは、割ときっち り作ってあったけれども、終盤の謎解き辺りに差し掛かって、がたがたっと崩れたのが 残念。たとえば、真犯人が模倣犯を殺害しようとして毒を飲ませるも、一命を取り留め るくだりですが、盗まれた毒物は人一人をゆうに殺せる分量だったそうで。おかしいな あ。毒が効き始めるタイミングも都合がよすぎる。また、真犯人は上司の弱みを握りた くてその娘の行動をチェックしてたそうだけど、だったら何でその娘と肉体関係を持つ のか。そんなことしたら真犯人自身の弱みになる恐れ大だろうに。目的を忘れて欲望に 走ったのか? そんな訳で、期待していたのとはのりが違ったし、内容面でもいまいちでしたが、今 後の巻き返しに望みを託して、次回以降も見続けるとします。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE