◇フレッシュボイス過去ログ #8936の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
今月のNHK「みんなのうた」で、「とろろおくらめかぶなっとう」というのをやっ てる。なかなかリズミカルで、耳に残るフレーズ。区切り方のせいで、最初、“ぶなっ とう”って何?と思ってしまった。 “日常会話で話題に上がり、不明点や疑問点をあとで検索つもりだったが忘れてたのを 思い出したよ”シリーズ(汗)> クッキーとビスケットの違い。 私の感覚では――厚さがやや薄く、甘め、紅茶に合うのがクッキー。厚めで、比較的 甘さを抑え、コーヒーやミルクにあるのがビスケット――だったのですが。 検索してみたところ、厳密な定義はないようで。そもそも、英語圏である英国や米国 では使い分けされておらず、英国では全てビスケット、米国では全てクッキーと呼ぶそ うな。なお、米国でビスケットと言えばスコーンみたいな物をさすとか。 日本では一応、使用されている脂肪分と糖分の合計が全体の四十パーセント以上の物 がクッキー、四十パーセント未満の物がビスケットとなっているとのこと。 てことは、クッキーの方が甘いという見方もあながち間違いではない? 他にもサブレやクラッカーにも言及されてたけれど、煩雑になるので割愛。 「割愛」って、惜しいと思いつつ泣く泣く省くといったニュアンスの言葉だそうで。 言われてみれば、「愛」って入ってるなと(笑)。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE