◇フレッシュボイス過去ログ #8929の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
ソニーの電子書籍・リーダーストアで、キープリストに新しく本を登録したら最大で 三十ポイントプレゼント(六月上旬に、六月末まで使えるポイントとして付与)という キャンペーンをやっていたので、当然利用したのだけれど。 五月末までの期限付きポイント百円分を既に持っていて、それを忘れない内に使って おこうと消費したのが、昨日のこと。 そして上記のキャンペーンポイントが、何故か今日、付与された。六月上旬に付与と なってたから、五月末までのポイントを先に使ったのに! 不足分をお金で払ったけど 返してっ(笑)。 TBS系のドラマ「99.9 刑事専門弁護士」第七話を録画視聴。ネタバレ注意で す。 ドラマの謳い文句である“0.01パーセントの真実”からは離れるけれど、やっと こさ、本格的な倒叙推理が描かれるかと期待したものの、大きく裏切られました。 犯人の計画が杜撰。この程度で、サブタイトルに「VS完全犯罪者」と銘打つなん て、どうかしてる。「完全犯罪」の言葉の重みや意味をよく噛みしめなくちゃ。 法廷などで追い詰められた犯人役の副社長(高嶋政伸)が、言い逃れをするくだり も、「あ、あ、あ、あ」っていうギャグばかりに力が入って、その内容が(脚本とし て)吟味検討されていない感じ。たとえばスリッパの裏に花瓶の欠片が刺さっていた件 なんかは、副社長が遺体を発見したときにスリッパを履いていたと主張すれば事足り る。 とにかく、事件パートが薄い。事件だけでうまく編集すれば、十五分ぐらいで終わる んじゃないかなあ? 薄くても、そのアイディアが素晴らしければまだいいんだけど、 よくあるネタを引き延ばしているだけだからなお辛い。 化けることを期待して録画保存してるものの、この調子が来週も続くようなら消去し ていい。来週は、主人公が殺人容疑で捕まるところから始まるから、相当力の入ったス トーリーになってるはず。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE