◇フレッシュボイス過去ログ #8911の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
関西地方では「タモリ倶楽部」の放送が、三ヶ月ぐらい遅れてる。鹿児島では二週間 ちょっとの遅れ。だから鹿児島から関西に戻ると、既に観た「タモリ倶楽部」がずっと 続く。 ……と思っていたら、昨日深夜に放送分は、関東で四月二十九日に放送された分だっ た。つまり、いきなり鹿児島と同じぐらいの遅れに追いついたことになる。何でかなと 思ったら、内容がオープン前の京都鉄道博物館をロケするというものだったから、京都 鉄道博物館のオープンに合わせて、急遽繰り上げたらしい。てことは、じきに元のペー スに戻るのかな? とりあえず、油断したらいかんてことですな(笑)。 TBS系のドラマ「99.9 刑事専門弁護士」第五話を録画視聴。ネタバレ注意で す。 新日本プロレスラー、オカダ・カズチカと外道がついに出演した。カレーライスを食 べる会って、エピソードには何の関係もないシーンだったけど。それ以外にもプロレス のネタや駄洒落、試験不合格ネタ等々をこれでもかと言わんばかりに散りばめて、ギャ グてんこ盛り状態。バランス悪いわ! 一方で、本筋の方は開始から十六分ぐらいは、同じ内容の繰り返しというか、短い脚 本を薄く引き延ばした感じ。その後も、ポイントはほぼ一つ、「12」という記述の謎 だけで進めるという薄味っぷり。 何でこんな構成になったのかと疑問に思ってたら、続く、だった。結構重要なエピ ソードに直結するのね。それならそれで、前後編(前後編だとしたら)の前と後のバラ ンスが悪いと言わざるを得ないと思う、多分。 そういう訳で、事件の難易度は、現段階ではまだ分からない。「12」の謎について はクイズみたいなものだし、今回語られた推測で当たりなら、伏線不足。取引相手をあ だ名で書くって、普通じゃない。犯人と被害者がそういう関係だったと匂わせる描写が 必要なのに、ストーリー上でも面識がないの一点張りで通したのは妙な印象を受けたで す。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE