◇フレッシュボイス過去ログ #8888の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
今週も答がナインな謎々。 「スペイン語で黄金を意味する“オロ”を頭に付けると、塗り薬になるものってなーん だ?」 TBS系で放送のドラマ「99.9 刑事専門弁護士」第二話十五分拡大SPを録画 視聴。あ、前回の感想でタイトルを「99.9 刑事事件専門弁護士」としていました が、“事件”はいりませんでした。すみません。 先週に引き続き、事件の難度が低いような。このくらいのレベルであれば、主人公の 弁護士じゃなくても大丈夫だろって思える。 物語の脚本としても、既視感の強い展開で、そのことが尚更、視聴者には事件が簡単 に感じられる原因になっているんじゃないかな。あってもなくてもいいようなギャグに 力を入れずに、事件と謎解きの構成に力を入れてもらいたいところ。 そのギャグ、個人的には、過剰に感じられ、なくてよいと思った。前回は第一話って ことでキャラ紹介や作風の紹介がてら必要だったんでしょうけど、今回はあんなにもた くさんはいらない。ドラマから笑いの要素をなくせと言うんじゃなく、むしろ必要だと 思っています(シリアスなドラマでも)が、程度問題でしょう。匙加減が大事。 あと、これも前回同様となりますが、細かな点で説明不足を感じたです。被害者が大 金を持っていたこと、被害者と犯人らの関係について犯人が往来でぶちまける可能性が あったと思えること(そうされたら計画がおじゃんになる)、さらに、有力者が圧力を 掛けると言ったって極めて多方面になるだろうに秘密が守られるだろうか疑問だなあ。 まさか、主人公とその仲間以外の司法関係者は全員おかしいっていう世界の話なのでし ょうか、この作品は。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE