◇フレッシュボイス過去ログ #8861の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
エイプリルフールのネタを考えるのを忘れてたっ。 フジテレビ系で放送のアニメ「僕だけがいない街」最終回を録画視聴。ネタバレ注意 です。 主人公が犯人のこと等、以前の記憶を思い出せた理由が、結局分からずじまい。赤ん 坊と手のひらを合わせただけで、何か刺激されたとかいう話ではなかったみたい。考え ていたようなロジカルなものではなく、生命の神秘ってニュアンス? 前回の感想で疑問ありとした犯人の行動に関しては、そのまま解消されず。加えて、 生かして観察していた理由まで、唐突さを否めなかった。悟の力に脅威と喜びを感じた というのであれば、悟と相対したときに何であんなに詰めの甘い対応をしたのか。携帯 電話を察したのはさすがだとして、どうして一台だけだと思えるのか。いくら時効を迎 えていても、ぺらぺら喋るのはいかがなものか。結局、神に対するそれと似たような脅 威を悟に対して感じていながら、“小学生の悟”というイメージを払拭できていない。 明らかに矛盾している。 その悟にしても、行動が無茶すぎる。犯人の心情を言い当てていたけれど、何の根拠 があってその結論に至ったのかが全くなかった(と思う)。なのに、確信を持って飛び 降りるような真似ができるのか。クライマックスは盛り上がったものの、根拠なき推理 と理由なき自白によって展開されたという点で、推理物としては非常に食い足りない。 悟のかつての同級生や知り合いのその後(というか現在)を描いていたのは、相変わ らずよかった。また、元々の世界で知り合っていた人達がどうなったかのフォローもあ って、痒いところに手が届いてた。まあ、ラストはべたでしたが、うまくまとめたと言 えましょう。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE