◇フレッシュボイス過去ログ #8838の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
日本テレビ系で放送のドラマ「火村英生の推理」第八話『アポロンのナイフ』を録画 視聴。 今回本筋の事件は、ユニークな動機が見せ所でした。もちろん、殺人じゃない方の動 機。まあ、若干上滑りしてるのは、火村に相手をやり込めさせるためだとしても、もう ちょっと深みが欲しいところ。 推理するための手掛かりも、今回はまずまず提示されていたと思うので、悪くはない 回でした。あ、アポロンと朱美が遭遇するという偶然を描いておきながら、大きな事件 になることなく終わらせたのは、意外と言えば意外。偶然を持ち出しながらあまり活か さなかったのはよくないが、朱美がお荷物にならなかったのはいい。次回、代わりのよ うに、有栖川が捕まるみたいですが(笑)。 一方、縦糸としてずっと続いているシャングリラの件は、前回の終わり近くでようや く具体的に動き出したので期待していましたが、何だかしょぼい。シャングリラの女ボ スにカリスマ性をちっとも感じないし、この集団が何をやって来たのか具体的に描かれ ていないのでイメージできない。よって、火村の強敵になりそうにない。実際になるか どうかでなく、なりそうにないというのがだめ。 ついでに、火村が抱えている闇に関しても演出不足で、「人を殺したいと思ったこと がある」というフレーズの繰り返しだけでは弱い。人を殺したいと空想したことのある 人奈良、世の中に結構な数がいるはずだから。火村の思いが他人のそれとは違うんだ (ほんとに違うのならね)ということを明示する必要がある。 この印象は、原作小説でも同じで、火村のキャラクターを言葉で説明しているだけに 留まっており、うまく描出できていないと思う。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE